人気ブログランキング | 話題のタグを見る

薬の管理

退院後、懸案となっていた薬の管理。
今後一生モノの付き合いとなりそうなので色々考えた挙句、こんな感じに落ち着きました。

薬の管理_c0001632_14154385.jpg

まず外出用として、専用のポーチ(写真下)を購入。
この中に1週間分の薬、お薬手帳、診察券、保険証を入れ常時携帯するようにしました。
こうしておけば、いつどこで病院へ行くことになっても安心です。
お薬手帳を携帯するようになるとは思ってもみませんでした。大事ですねこれ。

薬自体は、100均で買ったチャック付きポリ袋(ポーチの横)に1日分をまとめる事としました。
薬を飲むタイミング、種類、数は把握しているので、1日すぎると中身がなくなります
そのため飲み忘れの対策にもなり、いまのところ大きな問題は出ていません。

欠点は事前に2~3週間分を手作業でポリ袋に詰めるのが面倒な事ですが、飲み忘れて辛い思いをするよりマシ。というかやらないと俺は確実に忘れると思いました。
そう考えると習慣化するしかないので、割り切る事としました。

あとは2ヶ月分の薬をどう保管するか。
薬局の紙袋のままでは場所も取るし、袋が5種類あるので目的の薬を探すのに非常に不便。
そこで薬を入れるためのプラスチックケースを購入しました。

実はこれ、釣り具の小物用タックルボックスです。ちなみにバーサス。
最初はピルケースとか色々考えましたが、帯に長し襷に短しでピンとくるものがありませんでした。
そこで思いついたのが釣り用のタックルボックス。これだと色々融通も利きます。
2ヶ月分の薬の量を考慮し、若干大きめのつもりで購入したものがジャストフィットでした。

このタックルボックスの中に、ポーチに入りきらないポリ袋の薬と残りの薬を入れています。
これだと場所も取らず、どこにあるかもすぐわかるので便利です。

またポーチに移した薬があるかは、外出前に必ず確認しています。
(1日家にいるときは、タックルボックスから直接薬をとればいいので。)
外出や旅行に行く場合も、事前に確認する習慣をつければ問題ないと考えています。
恐らく出勤を繰り返すうちに慣れていくでしょう。俺にとっては財布より大事なものなので…

こんなところで昔の杵柄が活きるとは思いませんでした。色々やってみるものですね。
ただ外出時の荷物が色々多くなってきているので、改善の余地はまだありそうです。
今のところ続けて行けそうですが、順次いい方法があれば取り入れたいと思います。

by yrv9985-2450 | 2017-08-12 14:59 | 闘病記